松本市美術館 企画展「映画監督 山崎貴の世界」世界観と魅力を余すことなく紹介します!

松本市の楽都

『ALWAYS 三丁目の夕日』、『永遠の0』、『アルキメデスの大戦』などの名作で知られるの映画監督 山崎貴の企画展が、現在、松本市美術館で開催されています。

日本人の心に馴染む山崎貴監督の作品は、見るものにふっと懐かしさが込み上げてくる不思議な世界観があります。

松本市出身の山崎貴監督の企画展を松本市美術館で鑑賞できる!松本市民ならこんな贅沢なことはありませんよね。

誰もが持っている古き良き世界観を松本市美術館から全国へ、そして子供から大人まで楽しめるリアルな作品を一人でも多くの人に間近で鑑賞して頂きたく、山崎貴監督の作品のすばらしさをご紹介をさせて頂きます!

企画展「映画監督 山崎貴の世界」のご紹介

長野県松本市出身の映画監督、山崎貴(1964 年~)は、2000 年『ジュブナイル』で監督デビューを果たしました。

CG による高度なビジュアルを駆使した映像表現、"VFX (ビジュアル・エフェクツ/視覚効果)“ の第一人者と言われており、

2005 年に発表した『ALWAYS 三丁目の夕日』では、心温まる人情や活気、空気感を持つ昭和の街並みをVFXで表現し、第29 回日本アカデミー賞最優秀作品賞・監督賞など、13 部門中12 部門を受賞し話題となりました。

その後も『SPACE BATTLESHIP ヤマト』『永遠の0』『DESTINY 鎌倉ものがたり』などを発表。CG合成とは思えない緻密な映像をつくりあげることで知られ、共同監督を務めた『STAND BY ME ドラえもん』では、3DCGアニメーションの分野でも高い評価を受けてきました。

またその作品の多くで脚本を手がけ、原作ファンも裏切らない演出力で、日本人の心に響くエンターテインメント性の高い映画をつくっています。

本展は、山崎監督がつくりあげる映像の世界を、絵コンテやデザイン画、映像制作のために作られたミニチュアや出演者の衣裳、実物大のセットをはじめ、VFXの制作過程、完成映像などを通じて紹介します。山崎監督のデビュー作から最新作までを紹介する展覧会、ぜひご注目ください。

山崎貴監督プロフィール

1964 年、松本市生まれ。
松本県ケ丘高校を卒業後、阿佐ヶ谷美術専門学校で学ぶ。
2000 年『ジュブナイル』で監督デビュー。CGによる高度なビジュアルを駆使した映像表現・VFXの第一人者。

『ALWAYS 三丁目の夕日』(2005 年)では、心温まる人情や活気、空気感を持つ昭和の街並みをVFXで表現し話題になり、第29 回日本アカデミー賞最優秀作品賞・監督賞など12 部門を受賞。

『永遠の0』(2013年)では、第38 回日本アカデミー賞最優秀作品賞など8部門、共同監督を務めた『STAND BY ME ドラえもん』(2014 年)では、最優秀アニメーション作品賞を受賞。日本を代表する映画監督の一人。

スポンサーリンク

企画展展示会の解説

企画展の展示会情報をお伝えします。期間は7月15日~10月29日までと夏休み、SW期間を含む約3か月半となります。

この情報化社会、3か月半なんてあっという間に過ぎてしまいますよね!夏休みと秋の行楽の期間を含みますので、ぜひお子様を連れて見に来てくださいね!詳細はこちらです。

チラシ画像はこちら(クリックすると拡大してご覧いただけます)

2023_omote_校了ol 2023_naka_校了ol

会期 2023年7月15日(土) 〜 2023年10月29日(日)開館時間 午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
休館日  月曜日(休日の場合は翌平日)※8月は無休
会場 企画展示室
観覧料 大人:1,300円
大学高校生:900円
中学生以下無料、障がい者手帳携帯者とその介助者1名無料※20名以上の団体は各200円引き
※大学高校生は、観覧当日、証明書(学生証、免許証等)の呈示が必要
※3階コレクション展示室と記念展示室のご観覧には、別途、コレクション展示の観覧券が必要です。オンラインチケットはこちらから下記プレイガイドでも取扱いしております。
セブンチケット
e+(イープラス)
テレビ信州チケットセンター

主催   松本市美術館、TSBテレビ信州
特別協力 株式会社白組
技術協力 セイコーエプソン株式会社
後援   (一社)長野県松本県ケ丘高等学校同窓会、信濃毎日新聞社、市民タイムス
協力   一般社団法人 松本映画祭プロジェクト

上記までの詳細内容は、松本市美術館HPより引用させて頂きました。入館の注意事項・お願いは同HPよりご確認をお願いします。

スポンサーリンク

企画展「映画監督 山崎貴の世界」のご案内

ではこれから企画展へご案内させて頂きます。まずは草間彌生氏のイメージたっぷりの美術館館内へ入ります。企画展ならではの入場口。

 

ふっと足元を見るとそこには…

山崎監督による展覧会応援キャラクター Y- cat monoちゃんが愛らしくお出迎えしてくれます。

山崎監督による展覧会応援キャラクター Y- cat mono
こちらが Y- cat monoちゃんです(松本市美術館HPより写真引用)

入場口で観覧料の支払いと受付を行い入場口の階段を見上げるとそこには…

ゴジラ-1.0のモニュメントが、臨場感がすごいです!

2階企画展示室

これから2階企画展示室へご案内します。(NGエリアを除いて撮影許可はいただいています)

全部でSceneは1~7まであります。展覧内容バレ?と撮影禁止エリアもありますので、魅力的な内容を一部紹介させていただきます。

スポンサーリンク

Scene1 ジュブナイル ~ 少年たちの冒険譚

Sceneは1では、ジュブナイル ~ 少年たちの冒険譚が紹介されています。

映画 ジュブナイル(2000年)

未来からやって来たロボットと共に、異星人の脅威から地球を救うべく立ち上がった少年たちの一夏の冒険を描くSFファンタジー。

監督・脚本は、本作が本篇デビューとなる山崎貴。撮影を「学校の怪談4」の柴崎幸三が担当している。主演は、「香港大夜総会 タッチ&マギー」の香取慎吾と映画初出演の子役・遠藤雄弥、そして「ヒマラヤ杉に降る雪」の鈴木杏。

2000年製作/100分/日本
原題:Boys Meet The Future Juvenile
配給:東宝

解説引用 映画.com

原画とテトラが展示されています。絵コンテからはコマの一つ一つから生き生きとした躍動感が伝わってきます。すごく細かく描かれているのが分かります。

スポンサーリンク

映画 ゴーストブックおばけずかん(2022年)

「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督が、子どもたちに人気の童話シリーズ「おばけずかん」を実写映画化。

寝静まった子どもたちの枕元に現れて「願いをかなえたいか?」とささやく謎のおばけ。どうしてもかなえたい願いがある一樹たちは、学校で噂になっているそのおばけに導かれ、「おばけずかん」を探すことに。

あやしい店主がいる迷路のような古本屋で図鑑を手に入れたものの、古本屋から出ると、そこには知らない世界が広がっていた。

一樹たちは図鑑の秘密を知る図鑑坊の助けを借りながら、おばけたちを相手に命がけの試練に挑むが……。

一樹を「約束のネバーランド」「万引き家族」の城桧吏、子どもたちと一緒に冒険する臨時教員・瑤子先生を新垣結衣、物語の鍵を握る謎の古本屋店主を神木隆之介が演じる。

2022年製作/113分/G/日本
配給:東宝

解説引用 映画.com

おばけずかんキャラクターとGhostBook 毛並みから小さな装飾品まで実に丁寧に作られているのが分かります。

衣装と古本屋 中には入れませんが古本屋の内装まで良くできています!

映画『ゴーストブック おばけずかん』公式サイト

スポンサーリンク

Scene2 3DCGの世界

Scene2は、3DCGの世界のご紹介です。ゲーム『鬼武者3』、映画 friends もののけ島のナキ、映画 STAND BY ME ドラえもん1、2に関しての展示がされています。

ゲーム 鬼武者3 (2004年)

PlayStation2用ゲームソフト『鬼武者3』のオープニングムービーを山崎監督の演出で制作。この約6分間の映像には、当時のフル3DCGの制作の最新技術が盛り込まれています。

映画 friends もののけ島のナキ(2011年)

小学校の教科書にも採用されたことのある浜田広介の児童文学「泣いた赤おに」をベースに、「ALWAYS 三丁目の夕日」「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の山崎貴監督と、新人の八木竜一監督が共同で手がける3DCGアニメーション。

もののけ島に住む赤おに・ナキと青おに・グンジョーの友情を軸に、人間の子ども・小竹との交流を描いたオリジナルストーリー。ナキの声に「SMAP」の香取慎吾、グンジョーに山寺宏一。そのほか、YOU、阿部サダヲらが声優を務める。

2011年製作/88分/G/日本
配給:東宝

解説引用 映画.com

ナキの住む家も細かく作りこまれています。美術館の中にあっても潮風が感じられそうですね。

スポンサーリンク

映画 STAND BY ME ドラえもん(2014年)

藤子・F・不二雄生誕80周年を記念して製作された「ドラえもん」シリーズ初の3DCGアニメーション。原作から厳選されたエピソードを再構成し、ドラえもんとのび太の出会いから別れまでを描いた。

「フレンズ もののけ島のナキ」を手がけた八木竜一と「永遠の0」「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴が共同監督。

何をやらせても冴えない少年のび太のもとに、22世紀の未来から、ネコ型ロボットのドラえもんがやってくる。

のび太の孫の孫にあたるセワシが、ご先祖様であるのび太の悲惨な未来を変えるために送り込まれたドラえもんだったが、当のドラえもんはあまり乗り気ではない。

セワシはそんなドラえもんにやる気を出させるため、のび太を幸せにしない限り22世紀に帰ることができないプログラムを仕込む。

かくして仕方なくのび太の面倒をみることになったドラえもんは、のび太がクラスメイトのしずかちゃんに好意を抱いていることを知り、

のび太としずかちゃんが結婚できる明るい未来を実現するため、数々の未来の道具を駆使してのび太を助けるが……。

トヨタ自動車のCMで大人になったのび太を演じている俳優の妻夫木聡が、青年のび太の声優として参加している。

2014年製作/95分/G/日本
配給:東宝   解説引用 映画.com

公式サイトはこちらから 映画「STAND BY ME ドラえもん」公式サイト (doraemon-3d.com)

こちらが野比のび太家のミニチュアになります。玄関から2階階段へ、そしてのび太の部屋へタイムマシーンに乗る机の引き出しや小物の一つ一つ細かく作られているのが感動ものです。

映画 STAND BY ME ドラえもん2(2020年)

国民的アニメ「ドラえもん」初の3DCGアニメーション映画として2014年に公開され、大ヒットを記録した「STAND BY ME ドラえもん」の続編。

前作から引き続き監督を八木竜一、脚本・共同監督を山崎貴が担当し、原作漫画の名エピソード「おばあちゃんのおもいで」にオリジナル要素を加えてストーリーを再構築。

前作で描かれた「のび太の結婚前夜」の翌日である結婚式当日を舞台に、のび太としずかの結婚式を描く。

ある日、優しかったおばあちゃんとの思い出のつまった古いクマのぬいぐるみを見つけたのび太は、おばあちゃんに会いたいと思い立ち、ドラえもんの反対を押し切りタイムマシンで過去へ向かう。

未来から突然やってきたのび太を信じて受け入れてくれたおばあちゃんの「あんたのお嫁さんをひと目見たくなっちゃった」という一言で、のび太はおばあちゃんに未来の結婚式を見せようと決意する。

しかし、未来の結婚式当日、新郎のび太はしずかの前から逃げ出してしまい……。大人になったのび太の声を前作から続いて妻夫木聡が担当し、おばあちゃん役は宮本信子が務めた。

2020年製作/96分/G/日本
配給:東宝     解説引用 映画.com

公式サイトはこちらから 映画『STAND BY ME ドラえもん 2』公式サイト (doraemon-3d.com)

スポンサーリンク

Scene3 時空を超える冒険譚

Scene3では、時空を超える冒険譚ということで、映画『リターナ』、映画『BALLAD 名もなき恋のうた』、映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』が紹介されています。

映画『リターナ』(2002年)

裏稼業の男と、人類の危機を救うために未来からやって来た少女が繰り広げる戦いを描いたSFアクション。監督は「Juvenile ジュブナイル」の山崎貴。

脚本は、山崎監督と平田研也の共同。撮影を「笑う蛙」の柴崎幸三と「ピンポン」の佐光朗が担当している。

主演は、「スペーストラベラーズ」の金城武と「劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇」の鈴木杏。第26回日本アカデミー賞新人俳優賞(鈴木杏)、話題賞俳優部門(鈴木杏)、優秀助演男優賞(岸谷五朗)、優秀助演女優賞(樹木希林)、編集賞受賞作品。

2002年製作/116分/日本
配給:東宝   解説引用 映画.com

ダグラとダグラシップです。すごく精巧に作られています。

スポンサーリンク

映画『BALLAD 名もなき恋のうた』(2009年)

2002年の「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」を原案に、戦国時代の武将・井尻又兵衛と廉姫の恋を描く時代劇。主演は草なぎ剛と新垣結衣で、監督は「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの山崎貴。

天正2年の戦国時代、小国・春日誇る無敵の侍・又兵衛は、命をかけて春日の姫君・廉姫を守り続けていた。幼馴染の2人は互いに密かな恋心を抱いていたが、身分の違いから結ばれない運命を背負っていた。

2009年製作/132分/日本
配給:東宝   解説引用 映画.com

映画『SPACE BATTLE SHIP ヤマト』(2010年)

「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督が、国民的人気を博したTVアニメ「宇宙戦艦ヤマト」をSMAPの木村拓哉を主演に実写映画化。

西暦2194年、謎の異星人ガミラスが地球に侵攻し、その圧倒的な攻撃力によって人類は絶滅寸前に追い込まれてしまう。

5年後、生き残った人間たちは放射能で汚染された地上を逃れ、地下で生活していた。元エースパイロットの古代進は、放射能除去装置があるというイスカンダル星を目指して旅立つが……。

2010年製作/138分/G/日本
配給:東宝   解説引用 映画.com

原画と戦闘機ブラックタイガー

ガミラス戦闘機とガミラス兵

 

戦闘機コスモゼロ 只々、カッコいいの一言です。

スポンサーリンク

映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』(2017年)

「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督が、同作の原作者・西岸良平のベストセラーコミック「鎌倉ものがたり」を実写映画化し、堺雅人と高畑充希が年の差夫婦役で初共演したファンタジードラマ。

幽霊や魔物、妖怪といった「人ならざるもの」が日常的に姿を現す古都・鎌倉。この地に居を構えるミステリー作家・一色正和のもとに嫁いできた亜紀子は、妖怪や幽霊が人と仲良く暮らす鎌倉の街に最初は驚くが、次第に溶け込んでいく。

正和は本業の執筆に加え、魔物や幽霊が関わる難事件の捜査で警察に協力することもあり、日々はにぎやかに過ぎていった。

しかし、そんなある日、亜紀子が不測の事態に巻き込まれ、黄泉の国へと旅立ってしまう。正和は亜紀子を取り戻すため、黄泉の国へ行くことを決意するが……。

主演の堺、高畑と同じく山崎監督作初参加の安藤サクラ、中村玉緒をはじめ、山崎組常連の堤真一、三浦友和、薬師丸ひろ子ら豪華キャストが集結した。

2017年製作/129分/G/日本
配給:東宝   解説引用 映画.com

人ならざるものフェイスマスク、その表情の一つ一つを取っても実に上手く表現されているのが分かります。

建造物の細かさは、まさにリアルそのものです!

等身大(?)なのでリアルなフィギュアを背景に写真を撮るのも一興です。

スポンサーリンク

Scene5 ノスタルジック昭和邂逅

ここでは古き良き時代の昭和にふれるエリアとなっています。映画『ALWAYS三丁目の夕日』3部作と映画『海賊と呼ばれた男』を紹介するエリアとなっています。

映画『ALWAYS 三丁目の夕日』(2005年)

昭和33年の下町を舞台に、そこに暮らす人々の日々の悲喜を描いた群像ドラマ。監督は「Returner」の山崎貴。西岸良平によるコミック『三丁目の夕日』を基に、山崎監督と古沢良太が共同で脚色。撮影を「恋は五・七・五!」の柴崎幸三が担当している。

主な出演者は、「四日間の奇蹟」の吉岡秀隆、「ZOO」の須賀健太、「いま、会いにゆきます」の小清水一揮、「姑獲鳥の夏」の堤真一、「オペレッタ狸御殿」の薬師丸ひろ子、「Jam Films S/ブラウス」の小雪、「深紅」の堀北真希。

第30回報知映画賞作品賞、助演男優賞(堤真一)、助演女優賞(薬師丸ひろ子)受賞、第18回日刊スポーツ映画大賞助演男優賞(堤真一)、助演女優賞(薬師丸ひろ子)、石原裕次郎賞受賞作品。

2005年製作/132分/日本
配給:東宝   解説引用 映画.com

映画『ALWAYS 続・三丁目の夕日』(2007年)

昭和30年代の東京下町に暮らす人々の姿を描き、日本中に感動を巻き起こした「ALWAYS 三丁目の夕日」の続編。監督の山崎貴をはじめ、吉岡秀隆、堤真一、小雪ら前作のスタッフ・キャストが再結集。

昭和34年春。貧乏作家の茶川は、姿を消したヒロミを想い続けながら淳之介と暮らしていた。そんなある日、淳之介の実父である川渕が、息子を連れ戻しに来る。

人並みの生活を条件に淳之介を預かった茶川は、再び純文学の執筆を始め……。

2007年製作/146分/日本
配給:東宝   解説引用 映画.com

スポンサーリンク

映画『ALWAYS 三丁目の夕日’64』

西岸良平のコミックを原作に、昭和30年代の東京下町に暮らす人々の悲喜こもごもを描いた人気シリーズ第3作で、シリーズ初の3Dで製作。

前作「ALWAYS 続・三丁目の夕日」(2007)から5年後となる昭和39年を舞台に、それぞれ人生の転機を迎える夕日町三丁目の住民たちの姿を描く。

戦後19年がたち復興を遂げた日本は高度経済成長の真っただ中で、東京オリンピックの開催もひかえ熱気に沸いていた。

夕日町三丁目に暮らす茶川家には間もなく家族が増える予定で、鈴木オートの事業も好調。それぞれに賑やかな日々を送っていたが……。

2012年製作/144分/G/日本
配給:東宝   解説引用 映画.com

映画『海賊とよばれた男』(2016年)

2013年度本屋大賞第1位を獲得した百田尚樹の同名ベストセラー小説を、同じく百田原作の「永遠の0」を大ヒットさせた岡田准一主演×山崎貴監督のタッグで映画化。

出光興産創業者の出光佐三氏をモデルにしたといわれる主人公・国岡鐵造を岡田が演じ、吉岡秀隆、染谷将太、綾瀬はるか、堤真一ら豪華キャストが共演する。

主要燃料が石炭だった当時から、石油の将来性を見抜いていた国岡鐡造は、北九州の門司で石油業に乗り出すが、国内の販売業者や欧米の石油メジャーなど、様々な壁が立ちふさがる。

それでもあきらめない鐡造は、型破りな発想と行動で自らの進む道を切り開いていく。やがて石油メジャーに敵視された鐡造は、石油輸入ルートを封じられてしまうが、唯一保有する巨大タンカー「日承丸」を秘密裏にイランに派遣するという大胆な行動に出る。

それは当時のイランを牛耳るイギリスを敵に回す行為だったが……。

2016年製作/145分/G/日本
配給:東宝   解説引用 映画.com

スポンサーリンク

Scene6 再現~WWⅡ

ここでは再現、WWⅡとして映画『永遠の0』と『アルキメデスの対戦』の紹介をしています。

映画『永遠の0』(2013年)

百田尚樹の同名ベストセラー小説を、「V6」の岡田准一主演、「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズを手がけてきた山崎貴監督のメガホンで映画化。

司法試験に落ち続け、人生の目標を失いかけた青年・佐伯健太郎と、フリーライターの姉・慶子は、実の祖父だと思っていた賢一郎とは血のつながりがなく、本当の祖父は太平洋戦争で特攻により戦死した宮部久蔵という人物であることを知る。

久蔵について調べ始めた2人は、祖父が凄腕のパイロットであり、生きることに強く執着した人物であったことを知る。そんな祖父がなぜ特攻に志願したのか。

元戦友たちの証言から祖父の実像が明らかになっていき、やがて戦後60年にわたり封印されてきた驚きの事実にたどり着く。

健太郎を三浦春馬、久蔵の妻・松乃を井上真央が演じた。興行収入87億6000万円の大ヒットとなり、第38回日本アカデミー賞では最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀主演男優賞ほか8部門を受賞した。

2013年製作/144分/G/日本
配給:東宝   解説引用 映画.com

スポンサーリンク

映画『アルキメデスの大戦(2019年)』

戦艦大和の建造をめぐるさまざまな謀略を描いた三田紀房による同名マンガを、菅田将暉主演、「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」の山崎貴監督のメガホンで実写映画化。

日本と欧米の対立が激化する昭和8年、日本帝国海軍上層部は巨大戦艦・大和の建造計画に大きな期待を寄せていたが、海軍少将・山本五十六はその計画に待ったをかけた。

山本は代替案を提案するも、上層部は世界に誇示する大きさを誇る大和の建造を支持していた。山本は大和の建造にかかる莫大な費用を算出し、大和建造計画の裏に隠された不正を暴くべく、天才数学者・櫂直を海軍に招き入れる。

数学的能力、そして持ち前の度胸を活かし、大和の試算を行っていく櫂の前に帝国海軍の大きな壁が立ちはだかる。

菅田が櫂役、舘ひろしが山本五十六役を演じるほか、浜辺美波、柄本佑、笑福亭鶴瓶らが顔をそろえる。

2019年製作/130分/G/日本
配給:東宝   解説引用 映画.com

楷の作成した図案とその計算メモが展示されています。

戦艦の模型と絵コンテ

スポンサーリンク

Scene7 日本の大スター

日本を代表する特撮映画の大スターといえば、やはりゴジラウルトラマンですよね。ここではこの二大スターについて、今年11月に上映される『ゴジラ-1.0』の予告も含めてご紹介させていただきます。

映画『ゴジラ-1.0』(2023年)

映画『ゴジラ-1.0』の絵コンテも展示されておりましたが、こちらは撮影NG。映画上映への未知の楽しみですね。ご興味のある方は、是非企画展へ足を運んでみて下さいね。

こちらが映画『ゴジラ-1.0』のポスターになります。2023年11月3日上映開始

映画『ゴジラ-1.0』公式サイト (toho.co.jp)

ライド『ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦』(2021年)

ライド『ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦』についてのご紹介。ライドとは、ゴジラ・ウルトラマン共に西武ゆうえんち(埼玉県所沢市)にあるリアルな映像を体感できるアトラクションの一つとなります。

ゴジラ・ザ・ライド | 西武園ゆうえんち (seibu-leisure.co.jp)

ライド『ウルトラマン・ザ・ライド 世紀の大決戦』(2023年)

ゼットン・ウルトラマンのCG    レッドキング、ゴモラ他の原画

ウルトラマン・ザ・ライド | 西武園ゆうえんち (seibu-leisure.co.jp)

マップをクリックすると拡大してご覧いただけます。

西武ゆうえんち ライドに関して9月からのスケジュールはこちら↓

なんと!9/14~ 同じ日に見られるようです。20230829.oshirase.pdf (seibu-leisure.co.jp)

スポンサーリンク

出口(Final)

出口でもテトラがお見送りしてくれています。テトラ、楽しませてくれてありがとう。山崎貴監督のプロフィール紹介も(^^♪

出口からでると映画『三丁目の夕日』鈴木オートのバンが送迎体制になっております。もちろん動きませんが…(^^;

 

ミュージアムショップ

ミュージアムショップには今回の山崎貴監督の企画展オリジナルグッズも販売しております。気になるものも沢山ありました。お楽しみに!

映画監督 山崎貴の世界 展覧会公式図鑑予約受付もしておりました。

上記写真画像クリックすると拡大してご覧いただけます。

スポンサーリンク

交通アクセス

美術館の駐車場は、収容台数に限りがあります。また、土日・祝日は、周辺道路の渋滞が予想されます。公共交通機関、徒歩、自転車でのご来館にご協力ください。大型バス専用駐車場は予約制となりますので、事前に電話にてご連絡ください。

map

Google Mapで見る

まとめ

松本市美術館における企画展 山崎貴監督の展覧会についてご紹介をさせて頂きました。夏から秋にかけての展覧会。

山崎監督の中に今年の暑さを吹き飛ばすくらいの熱い情熱と、この映画も山崎監督の作品だったのかと改めて奥の深さを感じさせていただきました。

山崎貴監督のファンの方々は元より、この展覧会を通じて初めて監督の作品に触れられる方も分かり易くご案内できればと思い企画作品と映画がリンクするようにブログは構成されています。

またこれから行かれる方のために載せずに残してある部分も多々ございますのでご安心を。

(今回の紹介にあたり松本市美術館さまのHP、また映画作品の解説に関しまして映画.comさまのHPを一部、引用させていただきましたことを感謝申し上げます)

一人でも多くの方が、このブログを通じ山崎貴監督の展覧会にご興味・感心を持っていただける、きっかけ作りになれば幸いに思います。一度ならずとも二度、三度足を運びたくなるワクワク・ドキドキした企画展となっております。

期間内にぜひ足を運ばれることをお勧めします!今回もKamijiのブログを最後までお読み下さりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました